2024年1月30日火曜日

No.154_焙煎は科学!


科学のキモはしばしば再現性と言われます。(他に実証性、客観性も)

この科学をテーマにするに当たり、僕もいくつか言葉を検索、調べてみました。

まず “科学”とはですが、一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動。研究対象または研究方法のうえで、自然科学、社会科学、人文科学などに分類される。狭義では自然科学だけをさすことがある。(コトバンク)』とありました。

また、“科学的”を調べると『1つ目はある事柄について考えたり調べたりする時、その方法が同じならば、いつ・どこで・誰であったとしても、同じ答えや結果にたどり着くこと。これは再現性という性質。2 つ目は、原因と結果の関係がきちんとあるということ。これは因果関係という性質。(京都大学HP)』

今回何故こんなテーマを題材にしたかというと、僕は予てから『焙煎は科学!』と思いながら日々の焙煎を行なっているからです。焙煎においてもこの『再現性』、『因果関係』と言うキーワードがとても重要なのです。

焙煎する環境(店内の温湿度、豆の種類、豆の状態)はいろいろ変わりますが、それぞれの豆の出来上がりは常に一定でなくてはなりません。

店内の温湿度は春夏秋冬変化しますし、昨日は晴れ、今日は雨というだけでも環境(=焙煎条件)は異なります。豆(生豆)も種類が変わるとその大きさ、硬さ(組織の蜜実度)、保持している水分量も異なるので、焙煎の進行に応じて加えるカロリー(熱量、進行時間当たりに加える火力)も異なります(変えて対応します)。因みに同じ豆種でもニュークロップに切り替わるだけで変化します。(コーヒーも農作物ですので、コメに例えると新米に切り替わるといったものです。) 

科学の世界において再現性を以て実証していく対象は様々ですが、総じて目に見えるもの(事象、状況、状態)だと思うのですが、焙煎の場合は『味』です。言い換えると『美味しさ』です。その判断には味覚が伴わなくてはいけません。

再現性を極めることと味覚を極めることは、言わば車の両輪です。実に奥が深く、取り組み甲斐のある世界です。『焙煎は科学!』を胸にこの取り組みは果てしなく続きます。

いろどりこーひーは珈琲豆を通して、皆様の心豊かな生活に“彩り”をお届けします。

   バックナンバーは、コチラ

2024年1月22日月曜日

No.153_キャッシュレス化の流れ


店ではいろいろなお支払い方法に対応していますが、現金支払いは減少傾向でキャシュレス支払いが過半の日が多いです。

ざっくり言ってしまうと『時代の流れ』なのかもしれませんが、ここ数年、新型コロナ禍を経て非接触が奨励されたこともこの傾向は後押しされているかもしれません。

僕自身も買い物したり、食事をするとき、キャッシュレスが多いので自身の店でも開店当初から出来るだけ多様に対応したいと思って始めました。

本日の写真は店のレジ周りですが、ご覧の通りアプリ系QRコードを1枚のパネルに纏めています。開店当初は各社から支給されたQRコードの立て札をレジ周りに置いていましたが、それぞれスタイルも異なり、使い勝手も良くなかったので、1枚に纏めた次第です。

そのQRコードは3種類。①PayPayとLinePayが兼用、②R PayとauPayが兼用、③メルPay、d払いが兼用、計6種類のアプリに対応しています。

それとは別に無線の読み取り端末を利用して④クレジットカード(タッチ可)。⑤交通系(Suica、PASMO他)、これ以外にもnanaco、WAON、iD、QuicPay、Edy、ApplePay等ほぼ一通りのキャッシュレス支払いに対応しています。

お客さまもスマホやApple Watchでお支払いされる方も多く、この流れは2024年以降も更に加速していくのでしょうね。

因みにこのホームページ経由のご購入は当然キャッシュレスになりますが、こちもクレジットカードの他コンビニ決済、代引(代金引換)、銀行振込、ApplePay、GooglePay等もご利用可能です。

いろどりこーひーは珈琲豆を通して、皆様の心豊かな生活に“彩り”をお届けします。

   バックナンバーは、コチラ

2024年1月16日火曜日

No.152_生きていくために必要なもの


この“つぶやき”コーナーには似つかわしくない大仰なテーマの今回ですが、"生きていくために必要なもの”と言うと何が思い浮かびますか? 

食べ物(栄養摂取)、水、睡眠...それはまず必須ですね。

次に家族、友人を挙げる方もいらっしゃるでしょうか。打ち込んでいる仕事...とか?

これを更に“人生を心豊かにしてくれるもの”と拡大すると趣味、余暇の過ごし方といったものも大切ですね。

僕の場合で言うと何かを観に行くと言うことがいろいろありますね。美術館(絵画)、コンサート、演劇、バレエ、落語(寄席やホール)、そして歌舞伎なんかも...

先週、歌舞伎座で“新春大歌舞伎”を観てきました。歌舞伎座は年に数回行きます。その中でも新春歌舞伎は、『いよいよ今年も始まったなぁ。今年も明るく楽しい1年になりますように!』と言った思いにさせてもらえるのでとても好きです。今回は、舞踊(ぶよう)2演目、芝居2演目の構成でした。舞踊は唄方(うたかた)、三味線、鼓(つづみ)、太鼓(たいこ)、笛らの出囃子(でばやし)に合わせた躍動感溢れる踊りに場内は華やかな雰囲気に包まれました。(もしよろしければ“松竹チャンネル”にそのダイジェスト映像がありますので、ご覧ください。)

歌舞伎は演目によって『かっこいいなぁ!すごいなぁ!綺麗だなぁ!艶やかだなぁ!いいなぁ!楽しい!おかしいっ!』色々なことが感じられて、自分の顔を鏡で見なくても緩んだ表情で観ているのが感じられます。(苦笑)

そして来週は毎年恒例の“志の輔らくご”@パルコ劇場に行ってきます。落語と言えば毎月の様に足を運んでいた寄席(浅草演芸ホール、上野鈴本演芸場、新宿末廣亭、池袋演芸場)も、新型コロナ罹患を避けるため、行くのを暫く辛抱して来ましたが、そちらも5類扱いに移行しましたので、今年からまた通いを再開したいと思っています。

ところで冒頭記載した『生きていくために必要なもの→食べ物』の話ですが、嗜好品としてのコーヒー、紅茶などの飲み物は栄養摂取目的ではなくとも“人生を心豊かにしてくれるもの”の一つかもしれません。そしていろどりこーひーのコーヒーもそんなお役目に立てると嬉しく思います。

いろどりこーひーは珈琲豆を通して、皆様の心豊かな生活に“彩り”をお届けします。

   バックナンバーは、コチラ

2024年1月9日火曜日

No.151_新春を飾るブレンド“ことほぎ”のご紹介


新春を飾る2種類のブレンド、“ことほぎ ”と“ブライト スマイル”をご紹介させて頂きます。

先ず “ことほぎ ”ですが、漢字では “言祝ぎ”又は“寿ぎ”と表記されます。意味は、「言葉で祝福する。喜びを言う。祝いの言葉を言う。」と言ったもので、そこに新春のイメージを重ねてこのブレンドを作りました。

ブレンドで配合する豆種選びや、色々な配合比率を試して行く過程で、イメージした事柄、そして情景は、『穏やかな何気ない日常』です。昨年は世界各地から紛争に関わるニュースが絶え間なく届けられていました、そして今も...それに触れる度『穏やかな日常こそ何よりの幸せ』と感じずには居られませんでした。一珈琲豆やの分際で世界の平和、紛争の無い世界をなんて、そんな大それたことは唱えられません。とは言え『穏やかな日常』には、ほんの少しだけでもお役に立てることがあるのではないかと...そんなことを思いながらこの風味が纏まって行きました。

『穏やかで優しい風味。ほんのり柔らかな余韻』

2024年が素敵な1年であることを祈って、季節のブレンド“ことほぎ”をお届けします。

そして一緒に登場するのは、新春恒例の“ブライト スマイル”です。

『明るく、晴れやかで、多彩な風味。』

こちらは、“ことほぎ”とは、むしろ対照的と言えるくらい風味も香りも華やかなブレンドです。

今年も明るく、晴れやかな1年となりますように祈念致します。 

 

いろどりこーひーは珈琲豆を通して、皆様の心豊かな生活に“彩り”をお届けします。

   バックナンバーは、コチラ

2024年1月1日月曜日

No.150_2024年も「ありがたいな〜」の思いに包まれて


今年最初の投稿は節目の150回目となりました。

そして今年も「ありがたいな〜」の思いに包まれ、日々過ごして行けたらと思います。本年もどうぞ宜しくお願いします。

この「ありがたいな〜」ですが、僕の元気の源です。多分毎日20回以上、呟いたり、心の中で思っています。これは単に店でお客さまにお買い求め頂いた瞬間だけではなく、店にお立ち寄り頂くことそのものにも思いますし、何気なく頂く言葉にも、何か嬉しい、ホッとする、ほっこりする、元気を頂くことがよくあり、その度にしみじみ感じています。

ネット注文頂くお客さまも、直接お会い出来なくても、遠いところにいらっしゃっても、この店のことを思い出しながら手を動かして下さった(注文作業して下さった)ことを思い浮かべるだけで、「ありがたいな〜」と思わずにはいられません。

また、この“つぶやき”を読んで下さってる方も意外といらっしゃって、「この間のつぶやきは◯◯について書いてありましたけど...」と、お客さまとの会話ネタになることもあり、そんな時は嬉しくとっても励みになります。そして「ありがたいな〜」と。

そんなことを日々感じながら、思いながら、今年も穏やかに日々を積み重ねられたら、こんな幸せなことはありません。

今年も一年、どうぞよろしくお願いします。

いろどりこーひーは珈琲豆を通して、皆様の心豊かな生活に“彩り”をお届けします。

   バックナンバーは、コチラ